国際線でスパむす
国際線へと移動し、まずはチェックイン
そして両替を済ませ、トイレにも行きました。
それから

屋上の展望デッキに出てJAL機を眺めています。
今はどうかわかりませんが、深夜帯の駐機が
一番多いのだとか。

夜11時を回っても人が出入りしているのはさすが、
24時間運用空港ですね。
オリンピックも控えていますし、
これからますます賑わうのでしょうね。
などと思いながら出国したらゲートが意外と遠くて焦った^^;
無事に搭乗して機内で落ち着きます。

初めてエアバスに乗りました。
確か 3-4-3 配列で、大きく感じましたね。
それと清潔な感じも受けました。

離陸して程なくしてから、軽食が届けられました。
JALのハワイ便とかもリゾートっぽい雰囲気を出してますが、
こちらは何と言ってもハワイアン、外しません。

スパむすです(笑)
コンビニの手巻きみたいにフィルムをとって
自分で巻いてゆくのですが、このとき
スパムの上にふりかけをかけると美味しいと
ネットで見た気がしてやってみました。
卵系は税関で引っかかるので、かつおのふりかけを。
スパムにふり掛けて、卵ではさんで海苔を巻いて
パクッて感じです♪
確かスパークリングワインをいただいたような。
何とも不思議なひと時でしたw
後半へ続く★
そして両替を済ませ、トイレにも行きました。
それから

屋上の展望デッキに出てJAL機を眺めています。
今はどうかわかりませんが、深夜帯の駐機が
一番多いのだとか。

夜11時を回っても人が出入りしているのはさすが、
24時間運用空港ですね。
オリンピックも控えていますし、
これからますます賑わうのでしょうね。
などと思いながら出国したらゲートが意外と遠くて焦った^^;
無事に搭乗して機内で落ち着きます。

初めてエアバスに乗りました。
確か 3-4-3 配列で、大きく感じましたね。
それと清潔な感じも受けました。

離陸して程なくしてから、軽食が届けられました。
JALのハワイ便とかもリゾートっぽい雰囲気を出してますが、
こちらは何と言ってもハワイアン、外しません。

スパむすです(笑)
コンビニの手巻きみたいにフィルムをとって
自分で巻いてゆくのですが、このとき
スパムの上にふりかけをかけると美味しいと
ネットで見た気がしてやってみました。
卵系は税関で引っかかるので、かつおのふりかけを。
スパムにふり掛けて、卵ではさんで海苔を巻いて
パクッて感じです♪
確かスパークリングワインをいただいたような。
何とも不思議なひと時でしたw
後半へ続く★
コメント
コメントの投稿