キャベツ天丼
無事に帰ってきました。
きょうからまたダイエッターです、頑張ります!
なのですが来月の話です。
今度は1泊で温泉に泊まってきます。
癒されるよね♪宿泊は新館と本館に別れ
新館は部屋出しの夕食が人気ですが、
私が予約した頃は満室(涙)
本館に空きがありまして、こちらは朝食のみのプランです。
バス・トイレは共用なのでリーズナブルです。
夕食は朝食会場と同じレストランで食べます。
こちらは宿泊客以外でも利用可能です。
名物はこちら

キャベツ天丼です。
この町はキャベツが特産品で、キャベツを使った料理を
いろいろと考え出したようです。
おっきなキャベツをサクッと揚げてご飯に盛る・・
3枚あるだかの1枚にエビがちょろっと入っているようですが
むしろそのエビはいらないとか。
脂分30%カットをしていますが、それでもクドイらしい。
胸焼けしそうですね。話のタネに食べるのもいいかと思いますが、
なんか普通の一品料理でも頼んでビールと一緒にが無難そうで、
どうするか迷うところです(←それしか悩みが無い)
きょうからまたダイエッターです、頑張ります!
なのですが来月の話です。
今度は1泊で温泉に泊まってきます。
癒されるよね♪宿泊は新館と本館に別れ
新館は部屋出しの夕食が人気ですが、
私が予約した頃は満室(涙)
本館に空きがありまして、こちらは朝食のみのプランです。
バス・トイレは共用なのでリーズナブルです。
夕食は朝食会場と同じレストランで食べます。
こちらは宿泊客以外でも利用可能です。
名物はこちら

キャベツ天丼です。
この町はキャベツが特産品で、キャベツを使った料理を
いろいろと考え出したようです。
おっきなキャベツをサクッと揚げてご飯に盛る・・
3枚あるだかの1枚にエビがちょろっと入っているようですが
むしろそのエビはいらないとか。
脂分30%カットをしていますが、それでもクドイらしい。
胸焼けしそうですね。話のタネに食べるのもいいかと思いますが、
なんか普通の一品料理でも頼んでビールと一緒にが無難そうで、
どうするか迷うところです(←それしか悩みが無い)
コメントの投稿
« 住むという任務 l ホーム l Bill Tapia »
胸焼けもするだろうしね。