和食とフレンチ
絶えず食べる話をしていますがw
和食とフレンチは双方において同じ誤解が
あるんじゃないかと思います。
日本人はフランス料理と言うと、フルコースを食べるもの
フランス人と言うより外国人は、和食と言うと
懐石料理のようなイメージ。
当の私たちからすると家庭料理はそのようなものではないし
一汁一菜という言葉もありますが、フランスにおいてもそれは同じ。
でも薄い味付けや繊細な盛り付けなどジャンルは違えど
和食とフレンチには共通の美意識があるとも思います。
いい意味で気取っているというか、
食文化としては後発の、歴史と共に発達したかのような
そういう料理ではないでしょうか。
つづく
和食とフレンチは双方において同じ誤解が
あるんじゃないかと思います。
日本人はフランス料理と言うと、フルコースを食べるもの
フランス人と言うより外国人は、和食と言うと
懐石料理のようなイメージ。
当の私たちからすると家庭料理はそのようなものではないし
一汁一菜という言葉もありますが、フランスにおいてもそれは同じ。
でも薄い味付けや繊細な盛り付けなどジャンルは違えど
和食とフレンチには共通の美意識があるとも思います。
いい意味で気取っているというか、
食文化としては後発の、歴史と共に発達したかのような
そういう料理ではないでしょうか。
つづく
コメント
コメントの投稿
« 中華とイタリアン l ホーム l 写真展 »