fc2ブログ

異文化の融合


 「お互いの文化を深く理解しているから仲良しなのではない。
  違う価値観を持つ人間が存在することを認め、
  その人たちが生きたいように生きる権利を承認しているのである。
  日本人のように、酒を酌み交わしながら腹を割って話せば
  仲良くなれるなんて考えているわけではない。
  多民族・多文化の共生に私的な感情を交えない-
  それが多民族・多文化共生の秘訣なのだ。」


ということで、これは日本ではありませんがどこでしょう?
アムステルダム、オランダの話です。

国が替われば考えも変わる、得るものと失うものが交錯する。
それでももっと小さいスケールでこれは自分への答えだなと
思います。人っていろいろだから
コメント
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する