無題
エントリー忘れるところでした、危ない^^;
本日の所感、うつ病の人へのアドバイスとして
>いろんなケースをみて、いろいろ考えて
>自分で合っているものがあればやって、
>自分に合ってないものは無視してほしいです
これが話の勘どころだと思える。
「この正解をやりぬけば全員幸せになれる」
なんていう文部省式の呪縛を抜けることが、
とても大切です。
このコメントに関して更に
文部省式の呪縛
いいですね、この表現。
文科省及び教育界、国は中心しか見ずに、
端っこのほうは見えませんからね。
すでに見限ってますけど、
そんな組織、社会は。
そして私 → 弱者をなめんな。
おやすみなさいっ (-∀-)
本日の所感、うつ病の人へのアドバイスとして
>いろんなケースをみて、いろいろ考えて
>自分で合っているものがあればやって、
>自分に合ってないものは無視してほしいです
これが話の勘どころだと思える。
「この正解をやりぬけば全員幸せになれる」
なんていう文部省式の呪縛を抜けることが、
とても大切です。
このコメントに関して更に
文部省式の呪縛
いいですね、この表現。
文科省及び教育界、国は中心しか見ずに、
端っこのほうは見えませんからね。
すでに見限ってますけど、
そんな組織、社会は。
そして私 → 弱者をなめんな。
おやすみなさいっ (-∀-)
コメント
コメントの投稿