fc2ブログ

ヘレンとさおり

五輪の話題からです。
ほぼ無敗を誇っていた吉田沙保里選手が、
4連覇がかかっていた決勝戦で負けました。
誰もが 「まさか」 と思ったのではないでしょうか。

相手はヘレン・マルーリス選手、アメリカの選手です。
彼女自身も実力者ではありますが、吉田選手の前では
その強さも成りを潜めるものです。
ただひとつ彼女を倒したいとの思いがあるのみで。

試合の進み方を見る限りでは何がどう違うか
素人にはよくわかりませんが、ヘレンは
着実にポイントを稼いでいたように感じます。
さおりの圧倒的な強さが、しかし封じられていた。
派手なものではなく地道に試合がすすめられて
ついに第二ピリオドが終了するという。

ヘレン・マルーリス

終了直後の様子ですが、彼女はずっと感極まっていました。
ガッツポーズを取ることがありません。
私が彼女をとらえたんだ、というような意気揚々とした
コメントも無かったですね。
「彼女(吉田選手)は私のヒーローで一緒に戦えて光栄だ」と言ってます。

さおりは試合後ずっと泣いていました。
ヘレンも時折 笑顔を見せますが
彼女もまたずっと泣いていました。
見ていて清々しかったですね。
良いものを見せてくれてありがとう。
コメント

No title

本当に感動ものでしたね。
さおりさんだって負けたと言っても
世界第二位ですよ。
素敵です。

No title

パイン さん
山頂ってたどりつくと、やっほ~って
言いたくなるじゃないですか。
下界を眺める爽快感と言うか・・・
でも降りてきてホッとすると同時に
達成感や充実感を味わえます。 

さおりさん、負けて得るものがあったと思いますよ。
重量級で2回戦敗退の彼女と気持ちを分け合えるし
負ける人がいて勝つ人がいるんだという視野ですね。
自分の中では誰もが勝者なんですけどね。
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する