fc2ブログ

ジャパネットさん

熊本の地震で多くの方が被災されていますが、

きょうの夜24時まで、災害時に役に立つ

指定品目を注文・購入について

売り上げを 全額 寄付するとの

発表が行なわれました。


災害の備えができて同時に寄付に繋がるという。

客と被災者の双方が喜べる、損をするのは会社だけ。

損得で言うのも無粋ですね。心ある会社だと思いました。
コメント

No title

このような会社の行動は嬉しいですね。
早く地震が収まってくれることを祈ります。
熊本地震が中央構造線断層帯の巨大地震の
引き金にならないか心配です。

No title

パイン さん

中央構造線断層帯に異変が起きた場合の
地震規模は阪神大震災の時を、
はるかに凌ぐものとなり得ますね。

私たちの時代に起きてしまうのでしょうか。
自然の摂理には抵抗できませんから
可能な範囲で対策を講じておきたいものです。
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する