ラハイナの学校、10月から再開へ
8月に起きたマウイ島の大規模な山火事の影響で
休校措置が取られているラハイナ地区の公立校3校が、
10月から再開することが、
このほど州教育局から発表されました。
KHON2ニュースの報道によりますと、
州教育局のキース・ハヤシ局長が9月26日(火)に記者会見を開き、
学校再開に向けた今後のスケジュールを発表。
ラハイナルナ高校、ラハイナ中学校、
プリンセス・ナヒエナエナ小学校が秋休み終了後に
キャンパスでの授業を再開することがわかりました。
ラハイナルナ高校の生徒は10月5日(木)を以て、
キヘイ地区クラニハコイ高校での授業を終え、
10月16日(月)からホームキャンパスに戻ります。
ラハイナ中学校は同17日(火)から、
プリンセス・ナヒエナエナ小学校は同18日(水)から、
それぞれ授業が再開されます。
なお、校舎が焼失してしまった
キング・カメハメハ3世小学校の生徒は、
新たにキャンパスが建設されるまでの間、
プリンセス・ナヒエナエナ小学校に通学することになります。
またこの日、キング・カメハメハ3世小学校の仮設校舎が
プレレフア複合施設開発計画地内に
建設されることも、併せて発表されました。
学校再開を前に、すべてのキャンパスにおいて
専門家による清掃が行われるということです。
コメント
コメントの投稿