fc2ブログ

ブルピノ

世界各地のいろんなワインを手にし、
グラスに注ぎ、スワリングしながら
香りを楽しみ口に運ぶ。

このようにして、机上で世界旅行を楽しむのも
おつなものですね。少し前の話です。

ブルゴーニュワイン

2003 年 のACブルです、買ったのは昨年ですが
当時で飲み頃といわれてましたが、
一年置いてどんなものだろうかと不安でしたが、
充分楽しむことができました。

寝かせたワインはかどが取れて柔らかく、胃にも優しい気がするんです。
「古いのはうまい」 です。自分は枯れたくらいの味わいが
好きなんだと思っています。今度はいつ開けようかなぁ・・・
コメント

No title

逸品ですか、すてきです。

No title

パイン さん
ボルドーのワインはどっしりしているのに対し
ブルゴーニュのワインは華やかですよね。
ピノノワール、私の考えですが
特にブルゴーニュのものは、和食で言う
だし文化に通じるものがあると思います v-398
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する