ホノルル港でスカンクを生け捕り
ハワイ州当局は、オアフ島のホノルル港で21日(水)、
ハワイ州への持ち込みが禁止されている
スカンクを捕獲したと発表した。
当局によると、20日(火)にサンディエゴから
ホノルル港へ到着したばかりのコンテナ船の甲板上で
スカンクを見かけたとの情報が寄せられ、
当局が罠を仕掛けるなどして対応。
21日(水)にスカンクを捕獲することに成功したとしている。
スカンクは、全米で狂犬病を持つ4種の
主要な野生保菌種の1つとして認識されており、
州当局ではスカンクの州内への持ち込みを
厳しく制限している。
なお、当局では捕獲したスカンクは雄で、
狂犬病検査を行うため検体を米本土の検査機関に送付しており、
今後数日中に検査結果が出る見込みとなっている。
ハワイ州では今年1月と2018年2月にホノルル港で
スカンクが捕獲されているほか、
近年、マウイ島で2頭のスカンクが捕獲されている。
コメント
コメントの投稿