fc2ブログ

オアフ島での銃犯罪の発生率が上昇

HPD(ホノルル警察)の最新データで、
オアフ島での銃犯罪の発生率が
上昇していることが明らかになった。

今回発表されたデータによると、
オアフ島では2017年より銃を使用した犯罪の発生率が上昇。
2015年度にオアフ島内で起こった加重暴行事件で
銃を使用した事件の発生率は全体の9%だったものの、
2020年度はすでに222件の加重暴行事件が発生し、
そのうち17%が銃を使用した犯罪となっており、
当局では、2017年度より銃を使用した暴行事件などの
発生件数が確実に増加しているとしている。

ハワイ大学の犯罪学者であるチェズニリンド氏は、
ハワイ州内での銃犯罪の上昇はドラッグ関連の事件や
問題の深刻化と関連があるほか、過去数年間の間に、
犯罪者が武装する際に刃物やバットなどの武器から
銃を携帯する率が増加していると指摘。
ハワイ州は国内で最も銃による死亡事件等の
発生率が低い州ではあるものの、
今後、問題が深刻化する前に当局が適切な教育プログラムなどの
提供を行うべきだとコメントするとともに、
法執行機関がより多くの訓練を受ける機会を持てるよう、
ハワイ大学に刑事司法プログラムの設立を求めている。
コメント
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する