fc2ブログ

ホノルル市長が経済活動再開のための4段階システムの見直しを検討

ホノルル市のブランジアーディ市長は5日(月)、
オアフ島で導入されている経済活動再開のための
4段階システムの見直しを
検討していることを明らかにした。
オアフ島では新型コロナウイルスの新規感染者数が
増加しており、現行の4段階システムの場合、
7日(水)にもオアフ島での経済活動の段階が
現在の第3段階からより規制が厳しい
第2段階に戻る可能性がある。

ブランジアーディ市長は、オアフ島での
新型コロナウイルス感染者数は増加傾向にあるものの、
島内での新型コロナウイルスワクチンの接種数が
1週間で10万回以上と順調に進んでいるほか、
島内にある医療機関での新型コロナ感染者の
入院率も低いことなどから、現在の経済活動第3段階から
より規制が厳しい第2段階へ戻すことは
できる限り避けたいとコメントしている。

オアフ島が導入している経済活動再開のための
4段階システムでは、現在の第3段階から
第2段階へ変更となった場合、イベントの参加者の制限や
飲食店や商店での入店人数の制限など、
さまざまな規制が行われることとなる。

ブランジアーディ市長は、経済活動第3段階にとどまるため、
現在のガイドラインで定められている、
第3段階での新規感染者数が20~49名、
陽性率1~2.49%を7日間維持するという制限を、
7日間の平均新規感染者数を50~100名に変更したいとしている。

なお、経済活動システムの見直しを行う場合は
州知事による承認が必要となっているものの、
イゲ知事は5日(月)の会見で、オアフ島の現在の状況の
変更は市長の手に委ねられていると主張。
ホノルル市側がどのような決定を下すのかは
静観する姿勢を示している。
コメント
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する