fc2ブログ

プランテーションを閉鎖

マウイ島の最後のサトウキビプランテーションとして経営を行っていた
HC&S(ハワイアン・コマーシャル&シュガー・カンパニー)が、
今年末までに事業を終了し、サトウキビプランテーションを閉鎖すると発表した。

HC&S社の親会社であるアレクサンダー&ボールドウィン社関係者は
「このまま経営を続けていても損失ばかりが増えることとなるため、
プランテーション閉鎖という苦渋の選択をすることになりました」と語っている。
なお、プランテーションで雇用している675名は、3月から順次解雇されることとなる。

HC&S社は、145年前にマウイ島のマカワオ地区にある570エーカーの土地で
サトウキビプランテーションをスタート。プランテーション閉鎖後は、
残った土地をバイオ燃料用の畑などとして利用するとみられている。

2013 秋 のマウイ旅行の際に、ワイレアからカフルイに
戻る途中で様子を拝見していました。
とても古い製糖工場があって、稼動を止めることができないとか
ドライバーさんが言っていたのを思い出します。
一時代の終息ですね。
コメント

No title

栄枯盛衰、ピークを通り越した
ものの宿命ですね。

No title

パイン さん
大戦前の日本人を含む移民の活躍による
活気が偲ばれます。
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する