ハウズイット・ハワイ/ Howzit Hawaii(最終回)に寄せて
皆さん、動画はご覧になれていますでしょうか?
大丈夫ならよいのですが。
アネラさんが帰国されると言うことで
(もうされたのかもしれませんが)
ハワイ発の2人でやる動画もこれがラストだそうです。
おふたりの明るいキャラがハワイにぴったりで
楽しい動画だったと思います。
2つのことを思いました、まずは動画内で
幾つかの場所へと向かうのですが、お店なんかが
閉まっているんですね。ハワイのリアルな人の流れ
私たちが観光で向かうであろう状況が伝わってきて
観光業も確かに大変そうだというのがわかります。
逆に私の地元の観光地は(北海道)台湾や韓国からは
お客さんは来ませんが、本州からは流入しており
駅前通りを除いて活気があるようなイメージでした。
ハワイとは少し違う状況なのかもしれません。
もう一つ思ったのは、二人がもうロコの視点で
動いているんですね。休み取ったから
ちょっとその辺を回ってみようかって感じの♪
これも何となくわかるんですよ。
観光客は思い出づくりに奔走され、
一番肝心な「のんびりする」ことを忘れます。
おふたりはその辺りをのびやかに体現してました。
ハワイに求められているのはそういう日常です。
いつの日かコロナとの共存が成り立てば
またハワイも復興するだろうと思いますが
私たちの人生もいつまでも長いものでもないので
次の予定がたてられるよう回復を希望してます。
良い週末を★
コメント
コメントの投稿