バローレ (2) 前菜
ランチの続きです。

ここでは2種類のパンがサーブされます。
自家製のものと、パン屋さんのバケットです。
何年か通い詰めていますが、自家製の出来ばえが
徐々に良くなっており美味しいです。

そしてこれが前菜です。
フレンチのグランメゾンなんかだと、前菜だけでも
数皿出てきたりしますが、ここはまとめていっぺんにですね。
しかし2皿ある

向きがヘンですがこのまま掲載します(笑)
豚肉を加工して一列に並べてますね。
上から4つ目のこんもりしたのわかりますか?
確か豚サガリって言ってました。
ワイン無しで食べるのは生殺しと思える状況ですw

一方でこちらは各種野菜に別々の処理を施していて、
ここに豚肉でとったブイヨンをかけていただく趣向です。
秋~冬にかけてですと、ポトフ風とでもいいましょうか。
心も温まる食事となりますね。
ちなみにこれはイタリアンです(笑)

ここでは2種類のパンがサーブされます。
自家製のものと、パン屋さんのバケットです。
何年か通い詰めていますが、自家製の出来ばえが
徐々に良くなっており美味しいです。

そしてこれが前菜です。
フレンチのグランメゾンなんかだと、前菜だけでも
数皿出てきたりしますが、ここはまとめていっぺんにですね。
しかし2皿ある

向きがヘンですがこのまま掲載します(笑)
豚肉を加工して一列に並べてますね。
上から4つ目のこんもりしたのわかりますか?
確か豚サガリって言ってました。
ワイン無しで食べるのは生殺しと思える状況ですw

一方でこちらは各種野菜に別々の処理を施していて、
ここに豚肉でとったブイヨンをかけていただく趣向です。
秋~冬にかけてですと、ポトフ風とでもいいましょうか。
心も温まる食事となりますね。
ちなみにこれはイタリアンです(笑)
コメント
No title
見るからに食欲が進みますね。
No title
パイン さん
ありがとうございます♪
夏のお料理だとそのままいただくと思いますが、
ポトフのように温かいスープをかけて
食べるのもオツなものですね★
ありがとうございます♪
夏のお料理だとそのままいただくと思いますが、
ポトフのように温かいスープをかけて
食べるのもオツなものですね★
コメントの投稿