fc2ブログ

機内の空気の清潔性について

だんだん日にちが迫ってくる中、
世の中は蔓延する病気のことで
警戒感を強めています。
キャンセル・・各自の判断に任される状況でしょうか。

そんな中、航空会社の対応というか
どんなことが行なわれているのかについて
気になる部分を見つけたのでシェアします。

機内

「機内の空気は、常に機外から新しい空気を
 取り入れ機内で循環させ、
 その後、機外へ排出することにより、
 概ね2〜3分ですべて入れ替わる仕組みになっています。

 またJALグループで運航するすべてのジェット機には、
 機内で循環する空気を清潔に保つための
 高性能空気フィルター※を装備しております。

 ※ High-Efficiency Particulate Air (HEPA) Filter 、
 0.3μmのサイズの粒子に関して99.97%以上の粒子を捕集」

どの航空会社の飛行機もこのようなものだと考えるのですが
そのような場所でも感染はある程度、抑えられているのかと
思えるような説明ですよね。

北米線は運休の予定は今のところ無いようです。
伝染さない、伝染らない を合言葉に
メディカルフリーな旅をしたいなって思います。


コメント
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する