fc2ブログ

反対派、機材搬入しないこと条件に道路の封鎖解除

ハワイ島マウナケア山頂で建設計画が進められている
口径30メートルの超大型望遠鏡(TMT)に対する
抗議行動により、昨年7月から封鎖されていた
山頂へ続くマウナケア・アクセスロードは昨年末、
ハワイ郡のハリー・キム郡長が反対派グループとの話し合いで、
2月末までは建築機材の搬入を行わないことを
確約したことで通行が再開されました。

雄大な自然美が堪能できると、観光客からは歓迎の声が上っています。

マウナケア

Hawaii Magazineの報道によりますと、
TMT建設計画は2019年7月15日の着工を
予定していましたが、マウナケア山を「聖地」として
崇める先住ハワイアンら、建設反対派が猛反発し、
道路上にテントを張ってアクセスロードを封鎖、
激しい抗議活動を続けており、未だに着工に至っていません。

キム郡長との長期に渡る話し合いの末、
反対派はアクセスロードからの一時的な撤収に同意し、
2019年12月28日に山頂への通行が再開されています。
キム郡長は建築機材の搬入については、
「2月末までは実施しない」と確約しており、
その後は再度、問題解決に向け両者の間で
話し合いが再開されることになっています。
コメント
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する