機内エンターテインメントを工夫
国際線を如何に快適に過ごすのかを
考えるのですが、今回は wi-fi は
使わない方向で行こうかと思ってます。
と言うのも、画像アップとか
なかなか酷くてできなかったりするし
SMS のやり取りも怪しげだし
お金だけかかるのもったいないんで。
それで個人モニターで映画などを
楽しむという王道で行くつもりでして
ただ少し利便性を上げたいのが、
ワイヤレス です。無線で楽しめたら
かなり煩わしさが無くなるぞと。
Bluetooth のヘッドホンと
トランスミッターの両方を
持っているんですよ。
TM側のピンをイヤホンジャックに
差し込めばいいんじゃねとか
考えていたら
同じことを考える人がいるんですね(笑)
ちょっとだら~んと伸びてますが、
私が搭乗する機材だとアームレスト付近に
ジャックがあったはずだからこうはならないw
双方が途中充電しなくても、
10時間以上は楽に使えるので
1フライトまるまるOKですね。
楽しみの一つになりそうです☆
コメント
コメントの投稿