シェイブアイス店で氷不足
連日の猛暑で氷の製造追い付かず
6月にはオアフ島ホノルル市とマウイ島で最高気温を更新するなど、
今夏はハワイ各地で記録的な猛暑に見舞われていますが、
KITVニュースの報道によりますと、氷の製造が追いつかず、
シェイブアイス店では営業時間を短縮せざるを
得ない店舗も出ているということです。
ホノルル市内カパフル近くに店舗を構える人気のシェイブアイス店
「シマズ・シェイブアイス」では、
地元製氷問屋「HTK」から長年に渡り氷を仕入れていますが、
連日の猛暑の影響で生産が追い付かず、
HTKでは氷の供給が困難な状況に直面しています。
KITVニュースの報道によりますと、氷の製造が追いつかず、
シェイブアイス店では営業時間を短縮せざるを
得ない店舗も出ているということです。
ホノルル市内カパフル近くに店舗を構える人気のシェイブアイス店
「シマズ・シェイブアイス」では、
地元製氷問屋「HTK」から長年に渡り氷を仕入れていますが、
連日の猛暑の影響で生産が追い付かず、
HTKでは氷の供給が困難な状況に直面しています。
シマズ・シェイブアイスの2代目オーナー、
ケビン・シマズさんは創業者の父親の味を引き継ぎ、
今も変わらぬ製法と材料を守り続けていることを強調しており、
HTKの氷が例年通りに仕入れられないため、「開店時間を遅くし、
閉店時間を早めて対応している」と話しています。
ケビン・シマズさんは創業者の父親の味を引き継ぎ、
今も変わらぬ製法と材料を守り続けていることを強調しており、
HTKの氷が例年通りに仕入れられないため、「開店時間を遅くし、
閉店時間を早めて対応している」と話しています。
(KITV Newsより)
※ 写真はお店とは無関係です
コメント
コメントの投稿
« まつのおまちり l ホーム l ロコとトラベラー »