喜びと楽しみ
喜怒哀楽の二つの感情についてです、
喜と楽です。
これらの感情はある程度、
人生に良い影響を及ぼします。
その過程をハワイ旅行で
表現してみたいと思います。
飛行機で日本から向かい、
ハワイに到着します。
ダニエル K イノウエ 空港です。
あの時って誰しもが、
一番テンション上がってませんか?
ハワイきたー!みたいな。
その時に出ているのが
ドーパミンではないかと思います。
これがいわゆる、喜 の状態です。
私はいつもそうです。
それからハワイでの滞在が始まり、
旅の半ばから後半にかけてくらいと仮定して
ふとした時間にワイキキビーチを眺めに出かけ
ボーっとします。
しみじみと思う、ハワイっていいなって時間。
この時に出ているのが、セロトニンでしょう。
これが、楽 です。
どちらかというと後者のほうが穏やかです。
しかしこれらがうまく合わさって、
非日常における満足感へとつながり
旅の思い出となり、家路についてからも
しばらく幸せの余韻が続く。
そしてまたハワイに行きたいとの思いを募らせる。
昨日のメンタルヘルスの話の続きになりますが、
このように心の健康に資する部分が
ハワイ旅行という体験から得られる財産だと
私は思っています。だから今すぐハワイに行きたいw
コメント
コメントの投稿