fc2ブログ

千のナイフ

音楽のカテゴリーで再々
取り上げてきました、
YMOについてですが

ほぼ半世紀を生きてきた私にとって
音楽は欠かせない日常シーンです。
その中で最も影響を受けたのは
YMOでした。

YMOは永遠に未来」というコメントを YouTube で見かけてこれだ!って そう思ったんです。それで カテゴリーを新設することにしました。 考えたら最初のアルバムのファイアクラッカー マーティン・デニーのエキゾチックも ハワイにつながってますしね。 当時の細野さんの先見と今の私も リンクしている(はずw)んですよ。 そのYMOの中で一番大好きな曲がこちらです。 SUGIZOのアレンジもお気に入りですが、 私はやっぱり教授のオリジナルではなく このBGMバージョンのコレが好きですね。 とにかく彼らのアルバムはリリースされるたびに その方向性が異なっていて驚くばかりでした。 当時10代だった私が受けた影響は計り知れず。 一生YMOしますってことで時々エントリーの予定★
コメント
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する