北海道地震
昨日の午前3時8分に地震が起きました。
私の住んでいるところは滅多に体に感じることは
ないんですけど、今回は揺れました。
それでも家族の声で目が覚めた感じですw
とりあえず起きてネットの速報を確認、
かなり大きなものであったことに驚いて
情報を収集している間に・・・
停電が起きました。夜明け前なので
家の中が真っ暗で、スマホの懐中電灯を
頼りに家の中を歩いたりしてました。
このまま起きていてもしょうがないので、
取り敢えずは寝ることにして。
朝6時に起床。
この日は親の病気の関係で
病院の定期外来が入っていたので
病院側に今日の状況を確認した上で
出かけることにしました。
7時過ぎには院内にいました。
検査の受付を済ませて待っていたのですが
病院自体が自家発電で運行していて
どうやら検査もできなくなる模様。
外来も中止と言うことで、
帰りにコンビニ→ドラッグストア→スーパー
と店を渡り歩いて帰ってきました。
どこも大変混雑しています。
帰りに友人の家に立ち寄って少し話をして
家に戻りました。
この話、長くなるので一旦ここで、
後半へと続きます。
私の住んでいるところは滅多に体に感じることは
ないんですけど、今回は揺れました。
それでも家族の声で目が覚めた感じですw
とりあえず起きてネットの速報を確認、
かなり大きなものであったことに驚いて
情報を収集している間に・・・
停電が起きました。夜明け前なので
家の中が真っ暗で、スマホの懐中電灯を
頼りに家の中を歩いたりしてました。
このまま起きていてもしょうがないので、
取り敢えずは寝ることにして。
朝6時に起床。
この日は親の病気の関係で
病院の定期外来が入っていたので
病院側に今日の状況を確認した上で
出かけることにしました。
7時過ぎには院内にいました。
検査の受付を済ませて待っていたのですが
病院自体が自家発電で運行していて
どうやら検査もできなくなる模様。
外来も中止と言うことで、
帰りにコンビニ→ドラッグストア→スーパー
と店を渡り歩いて帰ってきました。
どこも大変混雑しています。
帰りに友人の家に立ち寄って少し話をして
家に戻りました。
この話、長くなるので一旦ここで、
後半へと続きます。
コメント
コメントの投稿