愛と荷物
自分は整理整頓が好きで、それでも
なかなか捨てられない感覚も少しありますが
半期に一度はいらないと思えるものを
処分するようにしています。
たいがい捨てたものは少し経つと
もう思い出すことができないので、
それはいらなかったということに
なるのですが、荷物が少ないと
住環境としてもストレスが減りますね。
でも自分はそれでいいのですが、
相手がいる場合はそうもいきません。
所有権があるから勝手に捨てられない。
その人にしてみれば片付けられてると
自覚があるものの、個人差がありますね。
たまに部屋に入るとその荷物の多さに
めまいがするのですが(苦笑)
でもその人がいなくなると、その部屋を
自分が片付けることになりますが、
人の存在の重さってあるから
それはそれで寂しい時になるだろうと
考えたりもします。秋が近いのかな・・・
※ 写真はイメージです

なかなか捨てられない感覚も少しありますが
半期に一度はいらないと思えるものを
処分するようにしています。
たいがい捨てたものは少し経つと
もう思い出すことができないので、
それはいらなかったということに
なるのですが、荷物が少ないと
住環境としてもストレスが減りますね。
でも自分はそれでいいのですが、
相手がいる場合はそうもいきません。
所有権があるから勝手に捨てられない。
その人にしてみれば片付けられてると
自覚があるものの、個人差がありますね。
たまに部屋に入るとその荷物の多さに
めまいがするのですが(苦笑)
でもその人がいなくなると、その部屋を
自分が片付けることになりますが、
人の存在の重さってあるから
それはそれで寂しい時になるだろうと
考えたりもします。秋が近いのかな・・・
※ 写真はイメージです

コメント
コメントの投稿