お持ち帰りの品との比較
2018 年 4 月 ハワイ旅行本編です★
基本は時系列での投稿となりますが、
スポット的に話題を差し込んでゆきます。
ので、今回はお菓子の話題からスタート(笑)
年内いっぱいは続くのかな?
よろしくお願いします♪

これは、ビッグアイランドキャンディのラスクです(個包装)
出発前にネットからオーダーして、ホテルへ届けてもらいました。
ほのかな塩味と甘さ、それにバターの香りのハーモニー。
これをコーヒーと一緒に楽しんでいました。
アラモアナの直営店のスタッフにも確認しましたが、
これはオアフでは手に入りません。
ヒロのお店に行くか、ネットオーダーになりますね。
ショートブレッドクッキーのような特別感はありませんが(笑)
有り触れた美味しさなんです、
そんなことを考えながらもぐもぐしていたら
ついこれを思い出してしまいました。
コレ・・・

源氏パイw
でもこれ、美味しいと思いません?
比較的安価に手に入るお菓子。
日本の菓子メーカーが如何に優秀なのか
改めて感じ入ることができました。

BIGのおやつはこんな箱に入って届きます。
なかなか素敵ですよね、捨ててきちゃったけど(爆)
ちなみにもう一つあるのですが、それはまた別なお話として。
基本は時系列での投稿となりますが、
スポット的に話題を差し込んでゆきます。
ので、今回はお菓子の話題からスタート(笑)
年内いっぱいは続くのかな?
よろしくお願いします♪

これは、ビッグアイランドキャンディのラスクです(個包装)
出発前にネットからオーダーして、ホテルへ届けてもらいました。
ほのかな塩味と甘さ、それにバターの香りのハーモニー。
これをコーヒーと一緒に楽しんでいました。
アラモアナの直営店のスタッフにも確認しましたが、
これはオアフでは手に入りません。
ヒロのお店に行くか、ネットオーダーになりますね。
ショートブレッドクッキーのような特別感はありませんが(笑)
有り触れた美味しさなんです、
そんなことを考えながらもぐもぐしていたら
ついこれを思い出してしまいました。
コレ・・・

源氏パイw
でもこれ、美味しいと思いません?
比較的安価に手に入るお菓子。
日本の菓子メーカーが如何に優秀なのか
改めて感じ入ることができました。

BIGのおやつはこんな箱に入って届きます。
なかなか素敵ですよね、捨ててきちゃったけど(爆)
ちなみにもう一つあるのですが、それはまた別なお話として。
コメント
コメントの投稿