館内散策 その3
あらためて、レストランへ来てみました。
当時の名前は「カピーシェ」
いかが?という意味合いがありました。
今は名前も変わってしまったようです。

目の前がレセプションです、
その右横をまっすぐ進んでレストランへ入ります。
この時間は営業してませんでした。

バーエリアです、ここで一杯やる人もいるようですね。
右の入口から数々の珠玉の料理が
運ばれてくるんですよ。

ここの夕暮れの景色の素晴らしさときたら
最高でしたね!ロマンティックの一言に尽きます。
ここで過ごすカップルさんは幸せじゃないでしょうか。

ワインセラーも大きいですね。
ここから一本オーダー致しました。
美味しかったな~♪

こんな感じの縦長なホールとなっています。
夜な夜な紳士淑女が集い、
思い思いのひとときを過ごしていました。

受賞歴のあるレストランでもあります。
大人の味わいなお店でした、
あと2回利用します。
とは言え、外を散策してみたいと思いますね。
当時の名前は「カピーシェ」
いかが?という意味合いがありました。
今は名前も変わってしまったようです。

目の前がレセプションです、
その右横をまっすぐ進んでレストランへ入ります。
この時間は営業してませんでした。

バーエリアです、ここで一杯やる人もいるようですね。
右の入口から数々の珠玉の料理が
運ばれてくるんですよ。

ここの夕暮れの景色の素晴らしさときたら
最高でしたね!ロマンティックの一言に尽きます。
ここで過ごすカップルさんは幸せじゃないでしょうか。

ワインセラーも大きいですね。
ここから一本オーダー致しました。
美味しかったな~♪

こんな感じの縦長なホールとなっています。
夜な夜な紳士淑女が集い、
思い思いのひとときを過ごしていました。

受賞歴のあるレストランでもあります。
大人の味わいなお店でした、
あと2回利用します。
とは言え、外を散策してみたいと思いますね。
コメント
コメントの投稿