2日目の夕食
当ブログをはじめまして 1,000 日目の
メモリアルエントリーとなります。
気長にやってここまでこれました。
健康の続く限り、綴ろうと思います。
よろしくお願いします m(_ _)m
さて2日目と言うのは今回ではなく、
13’のマウイの話です。
ちなみに今回の2日目の夕食は
予約を入れました★
憧れのあのレストランをついに(嬉)
それはともかく、ホテルのレストランは1階と2階に分かれてます。

2階から1階を見下ろした感じですね。
どちらも利用しましたよ、とにかく素敵で・・・
しかし今宵はリッチです。

赤ワインをボトルで頼んでみました。
我が家はそれほどお酒が強いわけじゃないので、
旅を通じてこの時だけですね。
果実味たっぷりのパワフルなワインでした。
ナパも美味しいですねぇ

チーズとハムの盛り合わせですね。
ワインともよく合いますよ。
このお店の味付けはちょっと子供連れには
難しいかもしれませんね。
うちはそれでも親子3人でしたが、
ここはカップルで来るのがいいでしょう。
全米のロマンティックなレストランの
ベスト100に選ばれています。

仔牛のチョップです、シェアして食べました。
酸味の利いたソースがかかっているんですよ。
こういう味付け、思いつかない!
実に大人な味わいでした。
たっぷり食べていい気分で部屋に戻りました。
早くも旅の前半が終わりという感じですね。
メモリアルエントリーとなります。
気長にやってここまでこれました。
健康の続く限り、綴ろうと思います。
よろしくお願いします m(_ _)m
さて2日目と言うのは今回ではなく、
13’のマウイの話です。
ちなみに今回の2日目の夕食は
予約を入れました★
憧れのあのレストランをついに(嬉)
それはともかく、ホテルのレストランは1階と2階に分かれてます。

2階から1階を見下ろした感じですね。
どちらも利用しましたよ、とにかく素敵で・・・
しかし今宵はリッチです。

赤ワインをボトルで頼んでみました。
我が家はそれほどお酒が強いわけじゃないので、
旅を通じてこの時だけですね。
果実味たっぷりのパワフルなワインでした。
ナパも美味しいですねぇ

チーズとハムの盛り合わせですね。
ワインともよく合いますよ。
このお店の味付けはちょっと子供連れには
難しいかもしれませんね。
うちはそれでも親子3人でしたが、
ここはカップルで来るのがいいでしょう。
全米のロマンティックなレストランの
ベスト100に選ばれています。

仔牛のチョップです、シェアして食べました。
酸味の利いたソースがかかっているんですよ。
こういう味付け、思いつかない!
実に大人な味わいでした。
たっぷり食べていい気分で部屋に戻りました。
早くも旅の前半が終わりという感じですね。
コメント
コメントの投稿
« 旅するおばさん l ホーム l ボードはともだち »