fc2ブログ

chotto matte kudasai


夏が終わってしまう(涙)
今年は、というか8月は半分が病院だったので
余計に早く感じますね。
もっと言えば、6月にハワイに行ったので
自分の夏はそこで終わっていたのかもw
秋がまだしばらく続くと思うんですけれど
とにかく冬が長いのが寂しいんですよね。
そうやって春を待ち焦がれてるので
なんかここまであっと言う間って
感じているわけです、ふ~っ

ワイキキに猫と触れ合える新猫カフェが登場

ワイキキの中心部に建つインターナショナル マーケットプレイス内に、
猫との触れ合いが楽しめる「キャットカフェ・モフ」の
ポップアップストアがオープン予定となっています。

インターナショナル マーケットプレイス2階にオープンする
キャットカフェ・モフは、「動物と人間が笑顔で幸せに暮らせる
社会の実現」を目指し、2014年に日本でオープンしたモフが
手がける海外第1号店。ネコの生態を正しく理解した
プロの飼育員が在籍し、清潔で開放感のある店内で、
約20頭の様々な種類のネコたちと触れ合うことができます。
普段はあまり見かけない種類のネコたち過ごす癒しのひとときは、
ハワイでの忘れられない思い出になりますね。

キャットカフェ・モフは毎日10:00~20:00に営業。
正午と17:00には、飼育員からネコたちの種類や習性などに関する
説明を聞きながらかわいいネコたちの食事風景を楽しむことができる
「カウカウ(ハワイ語で食事の意味)タイム」も設定されています。

カフェの利用時間は、30分$23、60分$28で料金には
ワンドリンクが含まれています。また、3歳以下は入園は無料
(ドリンクは有料)となっていて、
小さな子どもも一緒に猫との触れ合いが体験できます。

イタリアンスパゲティ

スパゲティ

とある軽食喫茶で頂いたランチです。
日本の東側、以北だとイタリアンスパゲティは
ナポリタンのトマト無しみたいになります。
塩味のパスタですね、塩と胡椒がバッチリ効いてます。
これがまた何とも旨いんですよねぇ。
良いものを覚えました。
それにしてもこの付け合わせのサラダ、
これはなかなか真似ができないだろうなと思います。

My Way

50代の前半、最後の年がスタートしました。
どんな日々となるのか、新鮮な思いで
過ごしてゆきたいです。
3か月くらい前にハワイに行けたのは
今年の良いトピックスでした。
同時期に病気のことが持ち上がったので
今年の下半期は病気と向き合うことに
なるのだろうなと予想していましたが
今のところは・・順調そうです。
これまで以上に健康に気を使いたいのと
併せて上質な日々を過ごせるように
物事を考えて実行してを繰り返して
ゆきたいところですね。
あとは、いろんな方から言われてますが
無理をしないこと。穏やかに暮らします。
突拍子もないことが起きませんようにw


大腸がんの抗がん剤治療


まだそうと決まったわけではありませんが、
精検の結果、抗がん剤をしましょうと言われて
ビビったりしないように予習をしております。
自分の出た部位などを考えると、投与の方向に
なった場合に、結構キツめのがきそうで
やっぱりビビっております(苦笑)
まず最初にこの患者にはこれが最適と言う方針が
打ち出されて、後は投与が回を重ねるうちに
副作用などが出てきて身体が持ちこたえるかどうか
その辺りになって来そうですよね。
薬物療法は使用目的が二つあって、
手術の前後に再発を予防するためのものと
もう癌を取る事が出来ない場合に、痛みを緩和するなどの
目的で使うということのようです。
今回の場合(まだ決まったわけではないけれど)
自分は前者の方なので、前向きにとらえて
病気と闘ってゆければいいのかなと思います。
なかなか大変なものですよね・・(ため息)

サンデーランチ

料理

入退院の関係で1ヵ月強、間が空きましたけど
久しぶりに作ってみました。
豚しゃぶのトマトソース(ゆで卵、ホワイトアスパラ)
ほたての刺身、和洋風タレ
豆腐スティックに沢庵2種
そして、塩そばです。
極力、脂を使わないで仕上げてみました。
腸が弱っているものですから^^;
少し量が多かったかもしれません

Aloha Got Soul

ウィンドウ

S.KING 通りにあるレコード屋さんです。
YouTubeでのDJ配信を漁っていたら
ここに辿り着いたという。
DJって確かに場所を問わず発信できますが
ハワイにもこういうところがあるのかって
嬉しくなったんですよね。
まだまだ自分の知らないハワイがある。
一生ハワいい!します^^


コーヒーフラペチーノ

スタバ

バナナマフィンとフラペチーノをスタバで。
甘くておいしい^^

ハワイに行くとABCとかのコンビニで
瓶スタバが売っていますけど、あれ甘いですね。
同じものを日本で探しても無いんですよ。
あの甘さが欲しいって話していたんですけど

でも瓶のラベルを見ると、ドリンクではあるものの
フラペチーノってはっきり書いてあるんですよね。
だからあの甘さを出しているのかって納得です。
勝手に納得しているんですけれど(笑)

あの甘さを日本で楽しみたいなら
店でオーダーしましょうってことですかね。
了解です☆

第1ラウンド終了

退院してきました、ちょうど2週間でした。
ぼちぼち仕事も始めてますが、療養期間です。
入院中はやっぱりいろいろとありますね。
手術以外は食べて寝ているだけとはいえ
いろいろ気を遣う部分もありますね。
術前は緊張して(長かった)
術後は痛くても頑張る(苦笑)
とりあえず合併症も起きてないので
今のところはOKなんですが
まだ結果は出ていないので
今はちょうどインターバル中です・・・

Cho Co Pa - ガンダーラ


近頃はまってる感じですw
おじさん世代だとゴダイゴを思い出すのかも
知れませんが、全く違います。
ある意味今の時代の方が世に曲を送り出すのは
大変なことなのかもと思いますが
そのくらいにクオリティが半端ないですね。
何度でもリピートしたくなる出来栄えですよ