Nicky’s Dream
ホノカアボーイでも使われている曲ですね。
突き抜ける空と言うか、澄んだ空気と言うか
そういうローカルなハワイの雰囲気が
眼前に広がる、そんなことを思い出す感じです。
ハワイに行ったら時が止まればいい・・
と思ったとしてもワイキキでは無理かな(笑)
自分なりに楽しんでくるつもりですけども^^
マウイ島キヘイの新高校の開校が決定
ハワイ州当局は、長期にわたって開校時期が遅延と
なっていたマウイ島キヘイ地区のクラニハコイ高校について、
来秋より開校すると発表した。
2022年に開校予定だったクラニハコイ高校は、
高校と多くの在校生が居住する地区を隔てている
ピイラニ・ハイウェイに、高架歩道橋または地下道の建設が
必要とされたことで開校が遅延する事態となっていた。
ハワイ州のグリーン州知事は22日(水)、
土地利用委員会が一時的な占有証明書を州教育局に発行することで、
教育局がピイラニ・ハイウェイに高架歩道橋の建設が
可能になると発表。歩道橋が設置されることが決定したため、
クラニハコイ高校も開校できるとしている。
ホテルの部屋で流したいやつ(曲)
iPhone と Bluetooth スピーカーがあれば
ハワイでも音環境が構築できます、バッチリです^^
ところでこの曲は昼下がりに良いですね、子守唄です。
自分の部屋の延長としていかにホテルでくつろげるか
これは人生のテーマとしても過言ではありませんね(大げさ)笑
いつの時も音楽はハワイ旅行に寄り添ってくれました。
2023 年 もなんかいい音に巡り合いたいです。
新譜を探してみよう♪
USAトゥデイ紙がハワイのベストポケ店を発表
米国を代表する一般大衆紙のUSAトゥデイ紙が、
ハワイのベストポケ店を発表した。
今回発表されたランキングでは、第1位にチャイナタウンの
スミス通りにある「カヒアウ・ポケ・アンド・プロビジョン
(Kahiau Poke and Provisions)」がランクインしたほか、
第2位にハワイ島ヒロの「ポケ・マーケット(Poke Market)」、
第3位にはオアフ島カカアコ地区にある
「メリマンズ・カカアコ(Merriman’s in Kakaako)」が
選出されている。
また、4位以下はフードランド、アイランド・ビンテージ・コーヒー、
パールシティのポケ・オン・ダ・ラン、
ホノルル市内にあるアリシアズ・マーケット、
カウアイ島ワイメアのイシハラ・マーケット、
カウアイ島カパアのポノ・マーケット、
ホノルルのフレッシュキャッチとなっている。
なお、今回のランキングの候補店は、専門家のパネルによって選出され、
その後、USAトゥデイ紙の読者投票で決定している。