ハワイは全米で2番めに銃による死亡者数が少ない州
アメリカ疾病予防管理センターによる最新の調査で、
ハワイ州は全米で2番めに銃による死亡者数が
少ない州であることが明らかになった。
今回発表された調査結果によると、2021年に銃による
死亡者数がもっとも少なかったのはマサチューセッツ州で、
次いでハワイ州、ニュージャージー州、
ニューヨーク州、ロードアイランド州だった。
反対に2021年に銃による死亡者数がもっとも多かった州は
ミシシッピ州で、次いでルイジアナ州、ニューメキシコ州、
ワイオミング州、アラバマ州となっている。
なお、ハワイ州の平均銃保有率は10.4%に対し、
銃による死亡者数がもっとも多いミシシッピ州の
平均銃保有率は50%以上となっている。
Song For Anna
これホントにいい曲ですよね。
今のハワイと言うより、癒しのメロディ♪
自分はこの音に誘われているんだって思えるんです。
改めて旅の際には、iPhone に入れて渡航したいです。
旅と言うのは非日常的なもので、その中にあって
遮られることなく幸せを感じていたい・・
良い週末をお過ごしください
アップグレード、いずれかの方法で(JAL)

当日、満席だと利用はできませんがダメもとで。
ビジネスクラスに乗ってみたい♪です。
お金で買うには高いし、正規で申し込むには
マイル数が足りなかったんですよね。
プレミアムエコノミーを選んだのですが、
そうすると特典航空券を利用していると
申し込むことができるのに気づきました。
ギリこれだとマイルが足りてる(笑)
当日行ってはたしてどうかですが、
試してみようと思っています。
もう一つの方法は最近できたのでしょうか?
特典航空券で購入したところ、
アップグレードしませんか?とお誘いが来ました。
こちらは入札制となっていて自分の希望を
入れられます。落札出来たらメールが来るみたいです。
現金が絡むので手放しでは喜べませんが、
もともと諦めていたクラスなので
乗れるなら体験してみたいと思ってます・・
ソニック・ドライブインがまもなくハワイ1号店をオープン
全米チェーンのファストフード店
「ソニック・ドライブイン」のハワイ1号店が、
2月20日(月)にマウイ島カフルイ地区の
ホオケレ・ショッピングセンターにオープンする。
オクラホマシティに拠点をおくソニック・ドライブインは、
ローラースケートを履いた従業員が、駐車スペースで
待つ顧客のもとに商品を運んでくる
ユニークな接客で知られている。
ソニック・ドライブインのハワイ1号店では、
20日(月)10:00よりグランドオープニングイベントを開催。
イベント当日には、アロハ醤油会社と提携して開発された、
新メニュー「ソニック・テリヤキバーガー」も
お目見えする予定となっている。
なお、ソニック・ドライブインでは今後数年間で
ハワイ州内で複数店舗を開業する予定であるとしている。
航空券☆購入

地元 ⇔ ハワイ のエアチケットを購入しました^^
サーチャージがどこまで下がるか気にしていたのですが
乗ろうとしていた第一候補の、帰りの国際線が
満席になりました(悲報)
5月の末の出発なのに、4月まで待つというのが
無理があるんでしょうね。
と言うことで、ホノルル発夕刻の便に乗ることにして
調整をしました。サーチャージが 7.5 万は高いなぁ
きっと春先にガクンと下がるだろうに・・
そんなことを思いつつも、今回はプレエコです。
特典航空券で購入しました(往復6万マイル)
エコ民から階段を一つ昇りました(笑)
国内線では何度かファーストクラスを体験しましたが
あと、クラスJなどでビジネス機材も利用しましたが
純然たる国際線なので、楽しみであります。
この件については話の続きがありそうなので
また後のエントリーにて。
それと、ESTA も取りましたよ。
STIX ASIA
元ワイキキ横丁のリニューアルについて、
喜ばしく報道(?)されていますね。
だいたいこんな感じなんだ~と予習になります。
韓国の美味しいものを色々食べられる店や、
以前にはなかったバーカウンターとか
魅力が一杯です。
ランチに利用できる店、夕方から始まる店と
様々のようですが、滞在中少なくても一度は
立ち寄ることになりそうです^^