ハワイアン航空が200万枚のマスクを空輸
ハワイの大手航空会社であるハワイアン航空は、
中国へのチャーター便を運航し、200万枚のマスクを
ハワイへ空輸する予定となっている。
ハワイアン航空では今回、コミュニティグループの
Every1ne Hawaiiとのパートナーシップとして、
中国から200万枚のマスクを空輸することを決定。
同社が保有しているエアバスA330 機の
下部に特別な空間を設け、2,500ポンド以上の
貨物の搭載を可能にしたとしている。
なお、マスクを搭載したチャーター機は
ハワイ時間の21日(火)にホノルルに到着予定で、
200万枚を超えるマスクはホノルル市内にある
非営利団体に寄贈され、マスクを必要としている人々に
提供される予定となっている。
自宅でハワイを再放送してみる
さむ・れい さんのおさんぽ動画より★
ここは私の次回の課題店となります。
昼間の明るいうちに、ハッピーアワーも
いいんですけど、動画をみていると
ランチも良さげだなぁと^^
Vlog でのおススメってホント貴重で
ぜひやってみたい!って思いますよね。
ワイキキ内でそんなに遠くないんで
今度は行ってみよう♪と
昨年の初夏の動画なんですけど、
ワイキキは人でいっぱいですね。
これでこそワイキキですね。
今のワイキキをみるのもある意味
タイムリーなことなのかもしれませんが、
夢がないんですよね。
自分に嘘をついてでも、時間を逆戻りしてみて
ハワイへの渇望を高めてゆきたい。
モチベーションってそういうことじゃないか
この動画みればわかりますよ。
アロハな心で人はつながる
自分を守る
マナーを守る
人の多く集まるところには
少なからず摩擦も生じるので
渡るときには心がけも大切と
思っています。
今のように渡れなくなると
ハワイが恋しくなりますが、
改めて人のつながりが
大事なんだなって感じますね。
そう遠くない時期に
ハワイ自身のバケーションも
終わると思いますが
お金さえ出せば当たり前じゃなくて
その地を踏めることを
感謝と謙虚さをもって
喜びたいですね。
あらためてありがとう、Mahalo