ハワイで自分の身を守ることについて
SNSで、ハワイの某所で自分の裸をあらわにする者に
遭遇して怖かったとの投稿があったので、
催涙スプレーを噴霧して逃げれば?と返したら
撃退してる場合ではないと言われました。
日本でも犯罪はないわけじゃないけど、
アメリカは比じゃないと。
頭ではわかってるつもりなんですけどね。
アメリカ政府のハワイ州に対する働きかけ
というのもあるのかもしれないですけど、
ホームレスって利益を生まないじゃないですか。
その中にはドラッグやってる人とか、
精神異常者もいたりして。
彼らが理由で観光客が減るなら、
一部の収入源がなくなるのではないかと。
その辺りは気にするほどじゃないですかね。
そうなると自分の身は自分で、でしょうが
気を付けてるつもりでも油断することありますよね。
場合によっては忠告を聞いていなかったりとかね。
それこそ自業自得になりかねません。
でもそこを言われ続けると、高い金を出してまで
渡航する気持ちも萎えちゃうというか。
なら行かなきゃいいだろうってことですか?
外国人観光客を誘拐するとか、ボコボコにするとか
実は日本でも起きていて報道されないだけだとしたら
ちょっと怖い気はしますよね、それなら郷に従うべきと思う。
人のいないところや遅い時間に行かない、歩かない。
知らない人がフレンドリーに来ても関わらない、
道端の挙動の不審な者に近寄らない、
思いつくのはそんな感じなんですが。
あとアレですよ、某バッグを買うために夜明け前に並ぶの
そこまでしないほうが無難かと思ったりして(笑)
この件、もうちょっと話します。
理想のめざめ
どんな起床が理想ですか?
まずもって疲れが残らず、
爽やかに起きられることが最善ですが。
環境にも期待したいところで
これですね、鳥の鳴き声に起こされる。
ハワイの離島の郊外のホテルとかだと
それも可能というか、最高なのかなぁ。
一年で2~3回でもいいから
そういう時を過ごしたい。
ではまた
深夜のポチ
意外とカバン好きのタクレレです。
仕事の行き帰りの話なんですが、
ずっと Porter を使ってまして
なかなか型崩れもせず、
カバンとして頑張っています。
ロッカーからオフィスへ
持ち込むものを制限しました。
というより無くしましたw
ペットポトルのジュースくらいかな。
そうすると、外からロッカーに
持ち込む物も減った感じです。
なのでこの際、カバンもコンパクトに
してみようと思い立ち
通販サイトで物色してました。
夜な夜な目を血眼にして見た挙句
こちらに決定★
ミニトートに落ち着きましたよ。
最近この手の色合いのものを買う傾向が
自分にはあるみたいです。
先日もスーツケースを買ったけど、
全体的に迷彩色だったしw
いろんな角度から考えて結論がこれです。
一点物だったので売り切れちゃいました^^
オリジナリティというのもそそられる♪
ひとり ウィアザワールド (笑)
高校生の時に、上級生を送り出す会
みたいなのを体育館でしました。
何故かクラスでステージに上がって、
歌ったのが、We are the world
だったんですけど
きっとそのころの曲なんでしょうね。
アメリカのミュージシャン、
錚々たるメンバーが一堂に会して
歌った曲です。
それをひとりでやってしまう、ウィリーK 最高ですw
ワイキキのブルーノートでやってくれないかなぁ^^
ライスフェスト
9月は米国のお米月間「ナショナル・ライス・マンス」。
ハワイ最大の「お米」をテーマにした
地元で人気のフードイベント「ライスフェスト」は、
今年で10周年を迎えます。
今年はハワイの人気レストランや話題のフードベンダー計24店が参加し、
9月28日(土)の午後3時から夜9時までホノルルの
ワードビレッジ内にあるビクトリア・ワード・パークで開催されます。
入場無料のイベントでは、お米を使ったハワイならではの
国際色豊かな料理や様々なアクティビティと
エンターテインメントが楽しめます。
会場では、ビールとワインも販売され、
ステージでは、ビートボックスやウクレレ、
琉球太鼓のパフォーマンスや料理のデモンストレーションなどが常時行われ、
賑やかなお祭りムードを楽しめます。
毎年恒例となっているポケ丼(6:30pm〜)、ロコモコ(7:30pm〜)、
SPAMむすび(8:30pm〜)の3種類の早食いコンテストも実施!
コンテストへの参加は、お一人様一回まで先着順で受付けています。
出場を希望される方は、エンターテインメントステージ横の
ホスピタリティテントに当日5pmにお集りください。
お車でお越しの方は、ワードビレッジ内の
無料パーキングをご利用ください。
Mokupuni
Ryosuke Miyataが、9月27日(金)に発売する
7thアルバム『Mokupuni』から
「Holoholo」のミュージックビデオを公開した。
宮田涼介は、アンビエント・エレクトロニカを
中心に活動する音楽家で、「かろうじて人間」や
「アオノマリ + 宮田涼介」などでも活動している。
今回公開されたMVは、ハワイのアラモアナビーチパーク、
ワイキキビーチ、カイルアビーチ、天使の海などが映しだされ、
南国の島や海辺を一人彷徨いその風景に溶けこむ、
揺らめくような映像作品に仕上がった。
ハワイ語で「島」を意味するニューアルバム『Mokupuni』は、
ワイキキの海辺やアラモアナビーチパーク、
ハナウマ湾、天使の海、マウナケアの天文台など、
南国情緒に満ちた光景を詩的に描いた音楽で、
そのサウンドに身を委ねれば夢うつつな気分に浸ることができるだろう。
アンビエント音楽家であり「ArtLism.JP」ほか
国内外で多数の作品を発表する
Gallery Sixのリミックスも収録されている。
また、ニューアルバムはドイツのレーベル
「Organic Industries」からの配信リリースで、
50枚限定でCDも販売される。
日本国内では2019年10月開催の
『逗子アートフェスティバル』にて
物販販売されることが発表された
(Ryosuke Miyataがは本イベントに
アーティストとして作品出展予定)。