州庁舎のセキュリティ強化を検討
オアフ島ダウンタウンにある州庁舎で、
セキュリティの強化を行う案が検討されている。
1960年代に建設された州庁舎は、
開放的な建設様式が特徴とされているものの、
ハワイ州議会のクリス・リー議員は「あまりにも開放的で、
セキュリティ上、安全性がとても低いと懸念しています」とコメント。
建物内に車両が侵入できないよう、
州庁舎の周辺に障壁を設置することや、
セキュリティのための金属探知検査の導入などを提案している。
このほか、現在、地下駐車場から建物にアクセスが
可能となっているため、現在、州保健局として利用されている
州庁舎近くの建物を新しい駐車場として利用する案なども検討されている。
昨春、ツアーで訪れた際もメディアが入っていなければ
知事に会えそうな雰囲気がありました。
会えなかったんですが、そのときは
敷居が低いんだなと思ったものです。
Hot Rain - Hawai'i
日曜の昼下がりに、
ハワイアンレゲエを聴くって
最高の癒しですねぇ♪
このMVを観ていて思うのは、
ハワイアン目線のハワイは
こんな感じ ってことでしょうか。
それが妙にのどかでいいんですよ。
特にニワトリに餌をあげるところ。
ニワトリってあんな穏やかなのかなって。
2月にしては穏やかな週末です、
あふいほ~^^
ホノルル動物園から2羽のサイチョウが脱走
オアフ島ワイキキのホノルル動物園で10日(土)、
同園で飼育している2羽の
アフリカジサイチョウ( African Ground Hornbill )が脱走した。
動物園によると、サイチョウが飼育されている
囲いの上に強風で飛ばされてきた樹が落下。
囲いにできたスペースからサイチョウが飛んで脱走したとしている。
ハワイ諸島では9日(土)から強風が吹き荒れる悪天候が続いていた。
脱走した2羽のサイチョウのうち、
1羽はアラワイゴルフコース方面、
もう1羽はカピオラニ公園方面に脱走。
カピオラニ公園では、動物園職員らが強風によって倒れた
キアヴェの樹にとまっているサイチョウの捕獲が試みたものの、
失敗に終わっている。
動物園では今後も脱走したサイチョウの行方を捜すとともに、
捕獲作戦を展開するとしている。
サイチョウは捕獲できたでしょうかね?
もうあれから10日も経ったことだし・・
強風の影響も収まったようなので、
無事に戻っているといいのですが。
(彼らは自由を獲得した?笑)