fc2ブログ

サウスビーチカフェ

今春のハワイで犯した最大の過ちがこれです。
ホテルの隣りでその前の月(3月)から
ひっそりと営業していて、
私はここへ行かなかったんです。
もっと正確に言うと門をくぐり
店の様子を覗いて帰ってきたという。
後悔先に立たずですね。

カフェ

何でもワイキキに出来ればいいって
そうではないです。
ロコはワイキキに来ないしね。
でもほぼワイキキ篭もりの
私からすれば、近所に
「刺さる」 店があるのはありがたい。

ここのハンバーガーが
食べたくて仕方ありません。
次に行くときもやってて欲しいかな!
良い週末を

しゅんさんの CD

密林で注文していた商品が届きましたよ。
うれしいです!

ジャケット

ハワイを聴こうってことなんですが、
いかにもっていうハワイアンは
収録されておりません。

ハワイの人が聴いている音楽を紹介してます。
いいですね、ハワイに持ち込んで
普通に聴いても違和感ゼロでしょうね。

もちろん続編もありますよね?(笑)
とにかく今は養生なさってください。
へなしゅんさん、ビッグマハロ ☆★☆

ミドルスペック (PC)

そろそろ購入が現実になりそうな件。
今回は、元々が好きな NEC LAVIE の
ノートではなくデスクトップ、
オールインワンモデルです。

液晶画像が4Kモデルのもあるんですが、
動画編集などはあまりしないし
ネットを見るときにサイズが小さくなる
とのことでそこまでのはいらないかと
思っています。

一方で、メモリー。
同時作業みたいなのをする場合に
容量を増やしておくとストレス減りそう。
なのでここは増設します。



こんな感じのヤツです、何年かは使いたいね。
(今使っているノートが中古で 1.5 万 くらいで買ったw)
パソコンの話題でした☆

イリカイハーバー

一日中見てて飽きなさそうなマリーナですが、
夕暮れ時はまた格別でしょうねぇ

イリカイハーバー

ワイキキとは違った風情がありますよ。
ハワイに来て良かったと満足げに至る
そんな時間を過ごせそうです。

夜の花火なんかもきれいでしょうね、では♪

カレー屋のサラダ

昨夜は ネパール/インド 料理の店へ行きまして
カレーを食べたんですが、その前のサラダです。

サラダ

何の変哲もない感じ、
しかし丁寧に和えられてます。
ご飯を食べたくなる味わいです。

こういう風に自分でできたら、
日々の食生活はもっと豊かに
なるだろうと思います。

昨夜は満席でした、
ごちそうさま。

火山国立公園が再オープン

活発な火山活動に伴い、一時的に閉鎖となっていた
ハワイ島の火山国立公園が22日(土)、
134日ぶりに再オープンし、多くの市民が来園した。

当局では当初、22日(土)10:00より公園をオープンするとしていたものの、
多くの車両が公園開園の数時間前から列をつくったため、
予定を繰り上げ、同日7:00より公園をオープンしている。

なお、今回一般に向けてオープンしているのは、
国立公園の一部の区域のみで、人気スポットであった
ラバ・チューブやジャガー博物館などは
安全面に考慮して現在も閉鎖されている。

公園当局では将来的にラバ・チューブや
バックカントリートレイルの一部の開放も計画しているものの、
現時点でそれらの一般開放がいつになるか
といった詳細は明らかになっていない。

M'doridori

これはいいファブリック、
素敵なラッピング、
もらった人の笑顔を見たい。

ファブリック

むしろどんなワインを包もうか
考えてしまいますよね。
ハワイ州内のことならば、
カリフォルニアのワインとかでしょうか。
もし、お呼ばれでもされたら
中身よりも目に付くかも♪

ダルマ柄

ワインラッピング以外にもいろいろあるみたいなので、
お店に訪れてみてはいかがでしょうか。
アロハ~

ワイキキ突堤

人は何故、突堤に惹かれるのか?
そこに先端があるからw

先まで行ってみたいですよね。
で、その先で座り込んで
足をバタバタさせてみたいけど
誰かが後ろからふざけて、
ドンっと押されたら海に落ちて
溺れてしまいそう。

ていうか皆、ダイブしてるし
おっちゃんにはムリ(涙)

突堤

開放感充分のスポットですねぇ

ビーチのベンチで

のんびりしたいです、いつもそうです。
おはようございます。

ベンチ

こんなベンチに座って、ゆっくりと海を眺めていたい。
席の横にはカフェラテとスコーン。
他には何もいらないです。

食べ終わった後、さっと立ち上がって
どこかへ行ってしまいそうな自分が悲しい(笑)
ただただ座って時間を過ごしたいものです。

JALのカレンダー

カード会員で、毎年送られてくる
カレンダーがあります。
昨年に続いて、美ら海 にしてますが
沖縄の海きれいですよねぇ

包装

こんな感じで届きます
(中身を見せないのかよ!w)

キレイなんですけど、ハワイでやってほしいなあ。
JALはかなりハワイに注力しているんだし、
年中ハワイを楽しめるカレンダーを
出してくれたらカレンダーに困らないのにと
切に思うわけです。

このブログをJALの関係者のどなたかが
見ていらっしゃるようなら、
是非とも企画会議にあげてください。
よろしくお願いします m(_ _)m