ラ・メール (承)
お店は夕方オープンですが、夕暮れと共に店内も暗くなります。
照明はおさえめ、ロマンティックな雰囲気です。
前菜をいただきます。
家族が食べた分も紹介してみましょう。

すでに暗くて見えないけれど(苦笑)
若椰子の芽とビーフのタルタル、クレソンのピュレとキャビア添え

帆立貝のロティと烏賊の薄作り、オレンジ風味キャビアのソース
これ、美味しいと申してました。いかの薄作りが丁寧で
食べたことないとか

以降2枚は私ので、お酒もお店の方にお任せしたところ
甘い白ワインを出していただきました。
貴腐ワインかな?多分そうだと思うのだけれど
この料理にあわせてもらってます。

ロブスターのビスク、甲殻類のクネルとトリュフ
こちらの名物のようですね。
そして南仏の味わいをハワイで体験できるのも嬉しい。
口の中に広がるえびのラッシュ。
それとトリュフがいい仕事しますね、
料理に更にコクをもたらしていると思いました。
階下ではフラが行なわれるというハワイらしい雰囲気の中、
ゆったりとした時間が流れ、メインがやってきます(続く)
照明はおさえめ、ロマンティックな雰囲気です。
前菜をいただきます。
家族が食べた分も紹介してみましょう。

すでに暗くて見えないけれど(苦笑)
若椰子の芽とビーフのタルタル、クレソンのピュレとキャビア添え

帆立貝のロティと烏賊の薄作り、オレンジ風味キャビアのソース
これ、美味しいと申してました。いかの薄作りが丁寧で
食べたことないとか

以降2枚は私ので、お酒もお店の方にお任せしたところ
甘い白ワインを出していただきました。
貴腐ワインかな?多分そうだと思うのだけれど
この料理にあわせてもらってます。

ロブスターのビスク、甲殻類のクネルとトリュフ
こちらの名物のようですね。
そして南仏の味わいをハワイで体験できるのも嬉しい。
口の中に広がるえびのラッシュ。
それとトリュフがいい仕事しますね、
料理に更にコクをもたらしていると思いました。
階下ではフラが行なわれるというハワイらしい雰囲気の中、
ゆったりとした時間が流れ、メインがやってきます(続く)
デパ地下のパック寿司
スーパーでパックに入った生寿司を買うのは
手軽においしいですよね。
その日のうちに食べるのであれば、
仕事の帰りに安くなったそれをゲットできれば
終わり良ければすべて良しって感じです♪

写真上のそれは500円なんです、
同じところで作っているものが
この握りだけでも 500~1000 円くらいの幅で
売られていたのですが、安いのでいいかと
思って買いましたが
これが凄く美味しい!
なんか入れるネタ間違えてない?
くらいに質の高いものが使われていて、
同価格帯でスーパーやコンビニだと
こうはならないだろうと。
高級鮮魚店が扱う寿司だからでしょうか。
寿司店のサービスタイムにカウンターで
握ってもらって 1000 円 とか言われても
このくらいかこれよりちょっと劣るくらいでは
無いかと思われました。
満足感の高いランチについてのお話です★
手軽においしいですよね。
その日のうちに食べるのであれば、
仕事の帰りに安くなったそれをゲットできれば
終わり良ければすべて良しって感じです♪

写真上のそれは500円なんです、
同じところで作っているものが
この握りだけでも 500~1000 円くらいの幅で
売られていたのですが、安いのでいいかと
思って買いましたが
これが凄く美味しい!
なんか入れるネタ間違えてない?
くらいに質の高いものが使われていて、
同価格帯でスーパーやコンビニだと
こうはならないだろうと。
高級鮮魚店が扱う寿司だからでしょうか。
寿司店のサービスタイムにカウンターで
握ってもらって 1000 円 とか言われても
このくらいかこれよりちょっと劣るくらいでは
無いかと思われました。
満足感の高いランチについてのお話です★
Island Style - 'Oiwi E
ようつべを見ていたら、ジャック・ジョンソンが目に留まり
夏にぴったりの彼だね~などと思いクリックをしたら
ハワイ版の、We are the world みたいになってた。
子どもたちと音楽でつながるのは、いつだって良いことなんです。
夏の風に乗せて・・・
夏にぴったりの彼だね~などと思いクリックをしたら
ハワイ版の、We are the world みたいになってた。
子どもたちと音楽でつながるのは、いつだって良いことなんです。
夏の風に乗せて・・・
さよなら夏の日
Last♪Summer
このタイトルが好きで、幾度となくエントリーしますが
っていうかまだ、夏はこれからなんですけどね。
こっちは2ヶ月くらいしかない夏で、しかも8月も中旬くらいまで来ると
だんだん涼しくなってくるので冬と比べるとホントに寂しいものです。
そういうこともあって常夏ハワイへの思いは募るばかりですが、
でもハワイへ帰化しちゃうとどうなるのかと考えると
夏への欲求を感じなくなってしまうと言うか
その欲求が大事なんで、その意味では自分の場合
不幸になるのかもしれない。

欲があるというのは生にも直結するから、
ハワイへ旅行に行くことを楽しみにしているとか
短い夏を満喫するとか(半袖短パンww)
今週、ちょっと海へドライブに行ってきます★
このタイトルが好きで、幾度となくエントリーしますが
っていうかまだ、夏はこれからなんですけどね。
こっちは2ヶ月くらいしかない夏で、しかも8月も中旬くらいまで来ると
だんだん涼しくなってくるので冬と比べるとホントに寂しいものです。
そういうこともあって常夏ハワイへの思いは募るばかりですが、
でもハワイへ帰化しちゃうとどうなるのかと考えると
夏への欲求を感じなくなってしまうと言うか
その欲求が大事なんで、その意味では自分の場合
不幸になるのかもしれない。

欲があるというのは生にも直結するから、
ハワイへ旅行に行くことを楽しみにしているとか
短い夏を満喫するとか(半袖短パンww)
今週、ちょっと海へドライブに行ってきます★
マウイ郡などに公共無料WiFiを整備
ハワイ州商務省は、マウイ島、モロカイ島、カウアイ島の一部の地域に、
無料の公共WiFiスポットの導入をスタートしたと発表。
1日1時間まで無料でWiFiが利用可能となっている。
当局では、2020年5月までに州内に少なくとも1,000の
無料の公共WiFiスポットの設置を目指しており、
今回の導入はその第一弾となる。
なお、今回無料の公共WiFiスポットが導入されたのは、
カウアイ島内にある多くのバス停周辺、
マウイ島のハナ地区とワイルク地区にある
ビジネスなどの公共スポット周辺、
モロカイ島のカラウパパなどで、2018年度末までには、
オアフ島の税務署と労働労災部がある中庭周辺のほか、
モロカイ島のカウナナカイ地区、
ハワイ島の数カ所にも設置が予定されている。
無料の公共WiFiスポットの導入をスタートしたと発表。
1日1時間まで無料でWiFiが利用可能となっている。
当局では、2020年5月までに州内に少なくとも1,000の
無料の公共WiFiスポットの設置を目指しており、
今回の導入はその第一弾となる。
なお、今回無料の公共WiFiスポットが導入されたのは、
カウアイ島内にある多くのバス停周辺、
マウイ島のハナ地区とワイルク地区にある
ビジネスなどの公共スポット周辺、
モロカイ島のカラウパパなどで、2018年度末までには、
オアフ島の税務署と労働労災部がある中庭周辺のほか、
モロカイ島のカウナナカイ地区、
ハワイ島の数カ所にも設置が予定されている。