マウイ・エピローグ
今年の正月から始めた、5年前の追憶でしたが
これで一区切りとなります。
4回目のハワイだったんですけど、
いろいろと初物尽くしでした。
初めてハワイアンの飛行機に乗ったし、
すべて個人手配で出かけたこと。
そしてほぼ、「何もしない」 旅でした。
ホテルから出かけたのは、滞在中3日目の
サンデーブランチに行ったときだけだった。
その前のハワイ島のプランが予定詰め込みすぎ
だったんですよ(笑)
島に4泊で動きまくったので
(ちなみにレンタカーを借りたことは無い)
マウイでも他に行ってみたいところは
あったわけですが、ゆっくり骨休めができたのは
良かったと思いますし、そういう旅の過ごし方は
今後のプランの自身のモデルにもなるでしょうね。

ホテルのプール前の一枚ですが、ベストショットです。
ホテルワイレア、いいアコモでした。
これでマウイ旅は終わりますが、
機会があればハワイ旅行のときのものも
ここで綴ってゆければと考えております。
ありがとうございました。
引き続きよろしくお願いします m(_ _)m
これで一区切りとなります。
4回目のハワイだったんですけど、
いろいろと初物尽くしでした。
初めてハワイアンの飛行機に乗ったし、
すべて個人手配で出かけたこと。
そしてほぼ、「何もしない」 旅でした。
ホテルから出かけたのは、滞在中3日目の
サンデーブランチに行ったときだけだった。
その前のハワイ島のプランが予定詰め込みすぎ
だったんですよ(笑)
島に4泊で動きまくったので
(ちなみにレンタカーを借りたことは無い)
マウイでも他に行ってみたいところは
あったわけですが、ゆっくり骨休めができたのは
良かったと思いますし、そういう旅の過ごし方は
今後のプランの自身のモデルにもなるでしょうね。

ホテルのプール前の一枚ですが、ベストショットです。
ホテルワイレア、いいアコモでした。
これでマウイ旅は終わりますが、
機会があればハワイ旅行のときのものも
ここで綴ってゆければと考えております。
ありがとうございました。
引き続きよろしくお願いします m(_ _)m
2日目のランチ
ちょっと外で広げてご飯をしようと、
屋台でおかずを買いました。

唐揚げとポテトです、10㌦ちょっとしたYO!
でもね、この唐揚げとっても美味しいの♪
味が良く沁みこんでいて幸せ。
これであとビールがあればと思うけど、
公共の場所だからそれは無理。
確か甘いパンとかと一緒に食べた気がする。
公共ってどこ?って話だけど

ここです、ビーチ(なんやねんw)
前回は到着の昼に、ステーキ小屋で
弁当を買って食べて至福でしたが
これ、あれより高いのね、ご飯なしだし(爆)
ま、そんな小さいことは気にしません
(してるだろww)

ほら、アクアサイクルがあるって事は、もうあれですよ。
ワイキキビーチっ
ですからつまり唐揚げは、モチコチキンなわけですが
普段のポテチキもワイキキビーチで食べると
ひと味もふた味も違うってモンです、って話でした(笑)
屋台でおかずを買いました。

唐揚げとポテトです、10㌦ちょっとしたYO!
でもね、この唐揚げとっても美味しいの♪
味が良く沁みこんでいて幸せ。
これであとビールがあればと思うけど、
公共の場所だからそれは無理。
確か甘いパンとかと一緒に食べた気がする。
公共ってどこ?って話だけど

ここです、ビーチ(なんやねんw)
前回は到着の昼に、ステーキ小屋で
弁当を買って食べて至福でしたが
これ、あれより高いのね、ご飯なしだし(爆)
ま、そんな小さいことは気にしません
(してるだろww)

ほら、アクアサイクルがあるって事は、もうあれですよ。
ワイキキビーチっ
ですからつまり唐揚げは、モチコチキンなわけですが
普段のポテチキもワイキキビーチで食べると
ひと味もふた味も違うってモンです、って話でした(笑)
恋する MUSIC
もうこれは、ハワイ認定でいいんだろうなと!
いや~気持ちいいですね♪
夏はこういうユルユルな感じでいきたいです。
人生、常夏でもいいくらい。
でも暑すぎるのはイヤっ
半袖短パンでだらだらしたいっす。
ブレイカーズに1ヶ月も泊まっていたおっさん、
ウラヤマシス・・・ではまた明日!
いや~気持ちいいですね♪
夏はこういうユルユルな感じでいきたいです。
人生、常夏でもいいくらい。
でも暑すぎるのはイヤっ
半袖短パンでだらだらしたいっす。
ブレイカーズに1ヶ月も泊まっていたおっさん、
ウラヤマシス・・・ではまた明日!
マウイから帰宅
空港内のレストランで朝食をとって、
荷物をまとめてチェックアウト。
少し時間があるので
空港内を散策します。

キハチのソフトを食べてます。
このときは2階か3階にお店がありましたが、
今年の時点で、1階に下りてきてました。
クリーミーで美味しい。

午前のフライトの飛行機に乗り込みました。
エアドゥです、国際線リゾート便と比べると
大人しめに感じますね。しっとりしているというか・・
そんなことを思っているうちに北海道へ到着。
もうすぐ旅も終わります。

着いてしまいました・・・
この写真はスカイマークで、成田行きです。
成田からハワイと言うのもいいなと思っていたら
運休してしまいました(涙)
空港拡張しているから、復活してくれないかな。
ちょうどお昼の時間なので、
ランチを食べて帰ります。

見てくださいこのビジュアル!
瓶らーめんですよ♪
みそ味で、器の中には豚の角煮がごろごろ。
器の形状からして冷めにくいです。

しかも上に載っているのが カニ なんですよね~
オホーツクとかで見かけそうな海鮮ラーメンにも負けませんっ
しかしながらこの商品も終売となり(泣)
ラーメン食べ慣れている道産子にとってもこれはごちそうなんですけど。
再発して欲しいな・・・
最後まで食べまくりの旅です♪
荷物をまとめてチェックアウト。
少し時間があるので
空港内を散策します。

キハチのソフトを食べてます。
このときは2階か3階にお店がありましたが、
今年の時点で、1階に下りてきてました。
クリーミーで美味しい。

午前のフライトの飛行機に乗り込みました。
エアドゥです、国際線リゾート便と比べると
大人しめに感じますね。しっとりしているというか・・
そんなことを思っているうちに北海道へ到着。
もうすぐ旅も終わります。

着いてしまいました・・・
この写真はスカイマークで、成田行きです。
成田からハワイと言うのもいいなと思っていたら
運休してしまいました(涙)
空港拡張しているから、復活してくれないかな。
ちょうどお昼の時間なので、
ランチを食べて帰ります。

見てくださいこのビジュアル!
瓶らーめんですよ♪
みそ味で、器の中には豚の角煮がごろごろ。
器の形状からして冷めにくいです。

しかも上に載っているのが カニ なんですよね~
オホーツクとかで見かけそうな海鮮ラーメンにも負けませんっ
しかしながらこの商品も終売となり(泣)
ラーメン食べ慣れている道産子にとってもこれはごちそうなんですけど。
再発して欲しいな・・・
最後まで食べまくりの旅です♪
Hawaiian Tropical Fruits Bar
今回の旅行の際に、会社へのお土産に買ったのですが
自分の分は無かったんですね。
そうしたら家族がわずかな個数を買っていてくれて
それをおすそ分けしてもらったのですが・・・
これがめっちゃウマイ!!!
こんなクッキー初めてです★

パステル調のかわいらしいパッケージが印象的な
ハワイアン・トロピカル・フルーツ・バーは、
リッチなショートブレッドクラストの上に、
甘酸っぱいフルーツフィリングがトッピングされた新感覚スイーツ。
外はサクっと、中はしっとりで一度食べたら病みつきに
なってしまいそうな味と食感です。
リリコイ、レモン、キーライム、
そして全種類のフレーバーを詰め合わせたアソートメントから、
お気に入りをピックアップしてくださいね。
2種類食べたんですけど、どっちも美味しかった!
こんなことならお土産に渡すんじゃなかった(爆)
そのくらい思わせるスイーツですね。
ショートブレッドクッキーならコーヒーと合うと思いますが
これについては紅茶が宜しいのではないでしょうか。
自分の分は無かったんですね。
そうしたら家族がわずかな個数を買っていてくれて
それをおすそ分けしてもらったのですが・・・
これがめっちゃウマイ!!!
こんなクッキー初めてです★

パステル調のかわいらしいパッケージが印象的な
ハワイアン・トロピカル・フルーツ・バーは、
リッチなショートブレッドクラストの上に、
甘酸っぱいフルーツフィリングがトッピングされた新感覚スイーツ。
外はサクっと、中はしっとりで一度食べたら病みつきに
なってしまいそうな味と食感です。
リリコイ、レモン、キーライム、
そして全種類のフレーバーを詰め合わせたアソートメントから、
お気に入りをピックアップしてくださいね。
2種類食べたんですけど、どっちも美味しかった!
こんなことならお土産に渡すんじゃなかった(爆)
そのくらい思わせるスイーツですね。
ショートブレッドクッキーならコーヒーと合うと思いますが
これについては紅茶が宜しいのではないでしょうか。
52 ㌣ のプレートランチ
もう終わっちゃったんですけどね。
オアフ島のウォルマート・ケアモク店内にあるプレートランチ店のL&Lドライブ・インでは、
6月19日(火)、52セントのプレートランチを販売するスペシャルイベントを開催すると発表した。
L&Lでは、毎年1976年創業を祝う目的で、76セントのプレートランチを販売。
今回は、1976年にオープンしたL&Lの前身であるL&L Dairyが
ワイマナロ地区にオープンした1952年にちなみ52セントでプレートランチを販売するとしている。

なお、52セントのプレートランチが販売されるのは、
19日(火)10:00~正午12:00までの2時間で、2時間限定で、
チキンカツ、カルアピッグ、ハンバーグステーキの3種類のメニューが52セント、
ドリンク類が10セントで販売される。
また、イベント当日、先着10名には1か月分のペプシドリンクが進呈されるほか、
先着100名にはL&LのロゴTシャツが贈られる。
なお、イベントの収益金はすべて赤十字社を通じ、
ハワイ島の火山被害者支援金として寄付される。
当日の様子についてですが、
「52セントのプレートランチは、19日(火)10:00~正午だったものの、
イベント前日である18日(月)午後から並び始める人も
登場する盛況ぶりとなった。」 とのことです。
まるで、アップルストアみたいだ(笑)
オアフ島のウォルマート・ケアモク店内にあるプレートランチ店のL&Lドライブ・インでは、
6月19日(火)、52セントのプレートランチを販売するスペシャルイベントを開催すると発表した。
L&Lでは、毎年1976年創業を祝う目的で、76セントのプレートランチを販売。
今回は、1976年にオープンしたL&Lの前身であるL&L Dairyが
ワイマナロ地区にオープンした1952年にちなみ52セントでプレートランチを販売するとしている。

なお、52セントのプレートランチが販売されるのは、
19日(火)10:00~正午12:00までの2時間で、2時間限定で、
チキンカツ、カルアピッグ、ハンバーグステーキの3種類のメニューが52セント、
ドリンク類が10セントで販売される。
また、イベント当日、先着10名には1か月分のペプシドリンクが進呈されるほか、
先着100名にはL&LのロゴTシャツが贈られる。
なお、イベントの収益金はすべて赤十字社を通じ、
ハワイ島の火山被害者支援金として寄付される。
当日の様子についてですが、
「52セントのプレートランチは、19日(火)10:00~正午だったものの、
イベント前日である18日(月)午後から並び始める人も
登場する盛況ぶりとなった。」 とのことです。
まるで、アップルストアみたいだ(笑)