fc2ブログ

マウイ・エピローグ

今年の正月から始めた、5年前の追憶でしたが
これで一区切りとなります。
4回目のハワイだったんですけど、
いろいろと初物尽くしでした。

初めてハワイアンの飛行機に乗ったし、
すべて個人手配で出かけたこと。
そしてほぼ、「何もしない」 旅でした。
ホテルから出かけたのは、滞在中3日目の
サンデーブランチに行ったときだけだった。

その前のハワイ島のプランが予定詰め込みすぎ
だったんですよ(笑)
島に4泊で動きまくったので
(ちなみにレンタカーを借りたことは無い)

マウイでも他に行ってみたいところは
あったわけですが、ゆっくり骨休めができたのは
良かったと思いますし、そういう旅の過ごし方は
今後のプランの自身のモデルにもなるでしょうね。

きれいな水面

ホテルのプール前の一枚ですが、ベストショットです。
ホテルワイレア、いいアコモでした。
これでマウイ旅は終わりますが、
機会があればハワイ旅行のときのものも
ここで綴ってゆければと考えております。

ありがとうございました。
引き続きよろしくお願いします m(_ _)m

マウイから帰宅

空港内のレストランで朝食をとって、
荷物をまとめてチェックアウト。
少し時間があるので
空港内を散策します。

アイス

キハチのソフトを食べてます。
このときは2階か3階にお店がありましたが、
今年の時点で、1階に下りてきてました。
クリーミーで美味しい。

機内

午前のフライトの飛行機に乗り込みました。
エアドゥです、国際線リゾート便と比べると
大人しめに感じますね。しっとりしているというか・・

そんなことを思っているうちに北海道へ到着。
もうすぐ旅も終わります。

機体

着いてしまいました・・・
この写真はスカイマークで、成田行きです。
成田からハワイと言うのもいいなと思っていたら
運休してしまいました(涙)
空港拡張しているから、復活してくれないかな。
ちょうどお昼の時間なので、
ランチを食べて帰ります。

ラーメン

見てくださいこのビジュアル!
瓶らーめんですよ♪
みそ味で、器の中には豚の角煮がごろごろ。
器の形状からして冷めにくいです。

アップ

しかも上に載っているのが カニ なんですよね~
オホーツクとかで見かけそうな海鮮ラーメンにも負けませんっ
しかしながらこの商品も終売となり(泣)
ラーメン食べ慣れている道産子にとってもこれはごちそうなんですけど。
再発して欲しいな・・・

最後まで食べまくりの旅です♪

フライヤーズ・テーブル

帰国日の夜、国際線から移動して
第2ターミナルに入りました。
羽田のターミナルの中はすでに暗く、
ホテルだけが開いている感じ。
エクセル東急です。
この年は、国内線は Air Do を使っていたので
(ANAコードシェア) 第二発着でした。
当時はまだ国際線にホテルも無くて、
深夜のチェックインをこちらでしたんですよ。

夜明け

11月の朝はまだ暗い・・・
曇り空、雨交じりなのかな?
それにしても空港と言うよりもはや
街ですよね。
ホテル内のレストランで朝食をします。

洋のもの

朝早くから深夜まで開いているレストラン、
よく頑張っていて、良いメニューが提供されています。
朝はバイキングなんですが、一味違ってました。
何度か取りに行きましたよ。

和のもの

帰国直後の胃袋にはこういうのが沁みますねぇ。
朝からおいしい和食♪
しっかりといただきましたよ。

お店

CA さんも利用していましたね、便利なんでしょう。
ごちそうさまでした。
これから荷物をまとめてチェックアウトです。
北海道へと帰ります。

ハワイアン機、軽食を

ホノルルを出たのが夕方でその後は、
日も暮れてしまうのでずっと暗い中の
飛行です。夕食後に映画を観て
暗い中の機内、でも着陸が近づく前に
軽食タイム、明るくなります。

軽食

包みがシグ・ゼーンのものだったような
オシャレですよね。持ち帰り可能
グアバジュースを飲みながら

サンドウィッチ

バレのサンドウィッチですよ♪
さすがハワイ地元の航空会社、
しっかり押さえてますね~
お店へ行って食べたことが無いので、
これが初めての機会でした。
もちろん美味しい

おやつ

おやつはこんな感じ、1個ずつ2種類とか気が利いてます。
そう考えてみるとハワイアンだし、
ハワイ発の便が充実するのは
当然のことなのかもしれないですね。

そうこうしているうちに着陸が近づきました。
羽田に着くのが確か、午後10時頃だったかと

着陸

あー帰ってきちゃったよ、
終わりがあるから旅なんですけどね。
ここよりは自宅に帰るまでの
食事編となります。
そうでなくても食べることばっかりだけどね(笑)

復路ハワイアン

定時運行ではJALの評価は高いものがありますが、
アメリカの航空会社で同じように定評のあるのが
ハワイアン航空です。安心のフライトですね

窓

間もなく離陸しますよというひと時です、
ハワイに暮れゆく夕べの前ですね。
そして

雲の上

3時間のホノルルトランジットを終え、雲の上を飛んでおります。
楽しかったマウイの日々が走馬灯のように蘇り、
今度はオアフに戻ろうと心に誓い

ビール

おつまみとビールがやって来ました。
プリモビールですよ♪
これはJALでは飲めない、しかも 500ml です!
結構美味しいんですよね。
今でもやっているのかなぁ

夕食

夕食が配膳されましたが、何を食べたのか
もはやわからず(笑)
ただ思うのは、JAL弁のようなものを期待しないなら
ハワイアンも悪くないでしょうってことです。
ハワイ好きなら納得できるはず♪

映画を観ながらウトウトしてました。