fc2ブログ

Nicky’s Dream


ホノカアボーイでも使われている曲ですね。
突き抜ける空と言うか、澄んだ空気と言うか
そういうローカルなハワイの雰囲気が
眼前に広がる、そんなことを思い出す感じです。
ハワイに行ったら時が止まればいい・・
と思ったとしてもワイキキでは無理かな(笑)
自分なりに楽しんでくるつもりですけども^^

ホテルの部屋で流したいやつ(曲)


iPhone と Bluetooth スピーカーがあれば
ハワイでも音環境が構築できます、バッチリです^^
ところでこの曲は昼下がりに良いですね、子守唄です。
自分の部屋の延長としていかにホテルでくつろげるか
これは人生のテーマとしても過言ではありませんね(大げさ)笑
いつの時も音楽はハワイ旅行に寄り添ってくれました。
2023 年 もなんかいい音に巡り合いたいです。
新譜を探してみよう♪

Song For Anna


これホントにいい曲ですよね。
今のハワイと言うより、癒しのメロディ♪
自分はこの音に誘われているんだって思えるんです。
改めて旅の際には、iPhone に入れて渡航したいです。
旅と言うのは非日常的なもので、その中にあって
遮られることなく幸せを感じていたい・・
良い週末をお過ごしください

(プレイリスト)side b(ミクさん)

ミク

自分用にアルバムを作ったというか
久しぶりにボーカロイドを聴いてみようと
思いました。
私が彼女のを聴いていたのは、2010 年代前半までで
ちょうどその頃はもうプロのアルバムはいらない
くらいに毎日聴いていたのですが、懐かしいです。
王道を行くものも聴いてましたが、自分の好みは
エレクトロニカ系ですね。電子の歌姫ですから。
またたまにニコ動を覗いてみようかと思い直してます。

リスト

何が書いてあるのか見えない(苦笑)
1曲目はきっといつまでも色褪せないだろうなぁと


訃報 高橋幸宏さん


ついにこの日が・・でも、ユキヒロさん
意外でした。確かに体は調子悪そうだったけど
METAFIVE もうちょっとありそうな気もしてたし
YMO はちょっと難しいだろうなぁと思っても。
70歳ですもんね、今の時代、短命ですよ。
語弊があるかもしれませんけど、
秀才坂本、天才細野、人才高橋というか。
御三方それぞれに魅力的ですが、
高橋さんは人をラクにするオーラが出てました。
彼のドラムと声、一生忘れません。ありがとう