fc2ブログ

コーヒーフラペチーノ

スタバ

バナナマフィンとフラペチーノをスタバで。
甘くておいしい^^

ハワイに行くとABCとかのコンビニで
瓶スタバが売っていますけど、あれ甘いですね。
同じものを日本で探しても無いんですよ。
あの甘さが欲しいって話していたんですけど

でも瓶のラベルを見ると、ドリンクではあるものの
フラペチーノってはっきり書いてあるんですよね。
だからあの甘さを出しているのかって納得です。
勝手に納得しているんですけれど(笑)

あの甘さを日本で楽しみたいなら
店でオーダーしましょうってことですかね。
了解です☆

カレーに岩のり

カレー

カレーに岩のりなんて合わないんじゃないの?と
思われるかもしれませんが、これがスープカレーだと
乗るんですよ、のりだけに(苦笑)
トマトベースの濃厚なスープだったんですが、
岩のりがしっかり塩味(えんみ)があるので
味がシャープになって食欲を増進しますね。
食べ応えのある一杯でした。
ちなみに手前に見えるのは牛すじです^^

カレーとジェラート

カレー

近隣の町までドライブに行きました。
こちらは合言葉をいうと、ルーを継ぎ足してくれる
カレー店です。条件はライスが残っていること。
ちょいと辛めなんですが、これがなんとも食欲を増します。
食後はやっぱり甘いものと言うことで
ジェラート屋さんに寄りました、甘いのと甘酸っぱいのを
組み合わせてコーンに盛ってもらいました。
幸せな休日です^^

ジェラート

甘酒と甘酒

甘酒

国道沿いにあるいつものお店、人気でとても美味しい。
そこでフルーツスムージーのような味わい。
飲む前から分かってはいるものの、一口飲むと
いつも驚くんですよね、そして止められなくなる。
本当に美味しいたぐいまれなドリンクです。
しかし今回はその下地になっている甘酒を購入。
家で嗜みました、これまた素晴らしいですね。
クラフトコージー、マストバイです。

サンデーランチ(前回)

カレー

カレープレートにしてみました。
既製品も多々あります、殆どかなw
カレーは、コサンブカレーとマッサマンカレー
どちらも無印のもので、玄米と一緒に食べます。
ポテトサラダ、かぼちゃサラダを春巻きで巻いて
焼いてみました、サモサ風です。
これがなかなか美味しかったですね。
それとエビカニマヨです。
マヨは生クリームに酢、塩、味の素少々を混ぜて
具材と絡め、仕上げにバジルとカイエンヌペッパーを
振っています。なかなか良さげなプレートでした。