カウカヒ

*古代のロマンと勇気が伝わるロビー*
ロビーでまず目に入るのは、航海の様子を描いた
パノラミックな絵画とハワイ航海の歴史的象徴とも言える
木製のカヌー「カウカヒ」。
建造から百年を超え、長い年月を経て今の時代に残る
このカヌーからは、古代ポリネシアン時代のロマンと
航海への果敢な勇気が伝わってきます。
ワイキキ内を歩いて回るツアーに参加しました。
その際に訪れる場所のひとつが、ここ
アウトリガーワイキキの2階のロビー付近です。
ホテル名のアウトリガーはカウカヒと言う言葉から
来ているのだそうです。
カヌーの安定性が増すように、側部に突き出した浮材
ワイキキにおいても歴史的に学べる場所が幾つかあって
ツアーに参加して改めて知ることが出来ました。
そういう視点で歩くのもいいですね。
陛下とNEWT

ロイヤルハワイアンホテルの中のお店、NEWT です。
こちらはオーダーメイドの帽子で有名ですね。
一生もの、私は買うことがあるだろうか?
わかりませんが、ただこちらには
オーソドックスなアロハシャツがあるんです。
1着 持っています。
早朝散歩をしていましたら、まだ店は閉まってますが
ショーウィンドーに天皇皇后両陛下の写真が飾ってあるのを
思い出して見ようとしたところ、右の写真は(上皇陛下)
以前からあるのは知っていましたが、現天皇の写真が
追加されているのを発見しました。
天皇家はこちらの商品をお召しになるのでしょうか、
とても嬉しい気持ちになりましたね。
確かにこちらの商品は地味であるものの上質なので。
そう考えると私が買うのはお門違いか(笑)