fc2ブログ

ソロキャンプどうでしょう

キャンプ

キャンプシーズンも終わりを迎えています。
コロナの頃は外出がままならなかったので、
ベランダでのアウトドア、べランピングを
楽しむファミリーも多かったのではないでしょうか。
今は自由度が高くなってきてはいるものの、
今年などはヒグマが出ているため、アウトドアというか
山奥に入るのも心配されるところ。
でもベランダなら、楽しめるのではないかと。
ソロ用のテントならギリでベランダで展開できそうだし
いつかは休みの日に敷いて、外で一泊するのも
悪くないんじゃないかと思う、シングルでございますw

iPhone X(テン)

今から6年前に購入したものを使い続けてました。
その間、ケースは何度か取り替えましたし
バッテリー交換と液晶保護もし直したり
してきましたが、目立った故障は
ありませんでした。
iOSの更新を都度行なってきましたが、
このあとのバージョン、17 からは
リリースの対象機器ではなくなるみたいで。
もっとも0or5とちょうどキリも良さげなので
お別れすることにしました。
ストレージも4分の1くらいしか使ってなくて
まだイケるような気もしますけどね。
なかなか快適な端末でした、これまでありがとう★

予約できました(iPhone)

予約

この写真にあるようになりました。
それに先立って、公式サイトで買った
ケースと電源アダプターが届きました。
当日の発売時刻に購入を試みましたが、
回線で弾かれまして、確か開始3分くらいで
すでに到着が 10 月 3 日 以降になってました。
しかしまた弾かれて、その後仕事に戻ったので
諦めモードであったのですが、仕事が終わって
携帯を手にした 21:40 頃の時点では
公式に入ることができて予約しました。
一週~10日間ほど遅れましたが、
それほどでもなかったといえるかもしれません。
改めて 23:30 頃も見てみたところ
今度は到着が 11 月 中旬になっていたので
自分なりに早めに対応できたかなと
思っています。例年と比べても
今年は特に争奪戦になったみたいですね。
予約組の皆さん、お疲れさまでした m(_ _)m

iPhone 15

チタニウム

何年前のことだったか・・
iPhone 6 を買ってそう経たなかった頃です。
iPhone 8 が出て、ふーんって感じだったんですけど
iPhone X が発表になったんですよね。
そんなに経たずして、ある種センセーショナルでした。
勢いで注文しました。これは乗る波だろうくらいに。
当時わくわくしていたんですよ。
そんな iPhone X をここまで使い続けていて
一度は修理に出したんですけど、今はいい状況ですが
このタイミングでアップデートしようと思います。
iPhone 15 Pro Max
5とか0とかいうので丁度良い機会なのかなと
思ったりもしているのですが、なかなか予約できないだろうなぁ
がんばってみましょう^^

今年の、青い池

青い池

毎年、行ってるかと思いますが
青い池です。夏の池、きれいですね。
観光客も国内外から訪れています。
小さい場所ですけど、満足感があります。
日常的に仕事などで忙しくしていても
こういう時間は取り分けるように
してゆかなくてはなりませんね。
心の栄養です